投稿者: hasegawa
日韓学術交流報告書目次
第1回・第2回日韓学術交流報告書の目次は概ね以下のようになりそうです。 参加されました方からの報告も是非お寄せ下さい。 [map addr=”東京都千代田区霞が関1-1-1″]
【韓国】”免許証(法務士の登録)の登録免許税”加算税制度のご案内
“免許証(法務士の登録)の登録免許税”加算税制度のご案内 2013.1.31 “免許の登録免許税”加算税制度施行のご案内。hwp 「免許の登録免許税」加算税…
【韓国】印鑑の提出・管理および印鑑証明書発行に関する業務処理指針一部改正例規
韓国情報 (日本語仮訳:司法書士長谷川清) —– http://www.scourt.go.kr/portal/cboard/rlaw/RLawViewAction.work?currentPag…
【韓国】不動産売却の印鑑証明書の無人発給開始のご案内
韓国情報 (日本語仮訳:司法書士長谷川清) —– http://www.iros.go.kr/pos1/pfrontservlet?cmd=PBOAGetAllNoticeC¬ic…
【韓国】本人署名事実確認等に関する法律に伴う登記事務処理指針(大法院登記例規第1476号)
(仮訳:司法書士長谷川清) 大法院登記例規第1476号 2012.11.28.決裁 本人署名事実確認等に関する法律に伴う登記事務処理指針 第1条(目的) この例規は「本人署名事実確…
【韓国】登記した不動産は留置権行使ができない
韓国情報 —– http://www.lawtimes.co.kr/LawNews/News/NewsContents.aspx?serial=71532&kind=AD01&…
【韓国】電子訴訟専用ビューアを使用するリーフレットのご案内
韓国情報 —– お知らせ(電子訴訟専用ビューアを使用するリーフレットのご案内) 2013.1.30 電子訴訟専用ビューアリーフレット ※電子訴訟ユーザーのPCにあらかじめ保存された電子訴訟記録を閲…
日韓学術交流会報告書作成について
みなさん、こんにちは。 第2回日韓学術交流会について、 折角の情報ですから広く共有したいと考え、報告書を作成したいと考えています。この際、第1回の交流会と合わせての報告にしたいと 思い ます。 内容は、主に資料集的なもの…
COMMENTs