
“電子登記規定違憲”…現職法務士’憲法訴訟’
強い記者strong@lawtimes.co.kr 入力:2018-01-19午後4:03:56
現職法務士が電子登記規定が違憲とし憲法訴訟を出した。
法務士業界と憲法裁判所によれば、チェ・ヨンスン(ソウル中央会)法務士は16日電子登記根拠規定である不動産登記法第24条1項2号などの違憲確認を求める憲法訴訟(2018헌마49)を出したことが確認された。
チェ法務士は”金融圏等の電子登記問題を改善するために全国の法務士1124人が憲法訴訟を出した”として”不動産登記法第24条1項2号とこの法の委任を受けた不動産登記規則および大法院登記例規などは登記法の根幹である出席提出主義を無視して法務士の職業選択の自由と平等権などを侵害している”と主張した。
引き続き”現行金融圏の電子登記形態は法務士の生存権と国民の財産権の安全を無防備状態に追い出している”として”電子登記制度を出席提出主義の趣旨と電子登記の電子的特性を合わせる方向で再設計しなければならない”と指摘した。
チェ法務士は昨年12月設立された電子登記積弊清算法務士委員会委員長を受け持っている。
法務士業界は銀行等の金融圏の電子登記システム利用方式が不動産登記の安全性と登記関連法律市場生態系を威嚇しているとし改善を要求している。
現行システムが法務士など専門資格者を排除して対面を通した本人確認なしで公認証明書だけを基盤として電子登記を大量で申請できるようにして問題というものだ。
特に金融圏は入札を通じて超低価格ダンピング価格を提示する特定法務法人等に登記事件を集めて不動産登記市場を惑わしているということが法務士業界の立場だ。
【出典】韓国/法律新聞
https://www.lawtimes.co.kr/Legal-News/Legal-News-View?serial=139548&kind=AE04
こちらの記事もどうぞ:
- 【韓国】‘電子登記’関連金融機関取り締まり青瓦台に要請
- 【韓国】“法務士、内容証明・契約書作成は弁護士法違反”…法務部有権解釈に法務士業界‘大騒ぎ’
- 【韓国】大韓法務士協会・韓国登記法学会、’2019年登記法フォーラム’開催
- 【韓国】[創刊69周年特集]未来登記システム…インターネット‘ワンクリック’処理時代すぐ来る
- 【韓国】ウリ銀行、10年超えて法務士に‘甲質’
- 【韓国】大韓法務士協会、21日’国民司法アクセス権保障のための法務士法改正’国会公聴会
- 【韓国】全国法務士”‘個人回生包括受任’有罪判決、破棄差戻しなさい”
- 【韓国】”個人回生事件引き受けたのがなぜ犯罪”…法務士、集団の行動’拡大’
- 【韓国】”個人回生事件引き受けたのがなぜ犯罪”… ‘抗議デモ’出た法務士
- 【韓国】“法務士の個人回生事件処理が犯罪なのか”… ‘弁護士法違反’控訴審判決‘後日の暴風’