
カン・ハン記者strong@lawtimes.co.kr 入力:2019-12-05午後3:05:27

大韓法務士協会法制研究所(所長キム・インヨプ)と韓国登記法学会(会長アン・カプチュン)は先月27日ソウル、ノンヒョンドン法務士会館で’2019年登記法フォーラム’を開催した。
アン会長は開会辞で”登記制度の理論と実務処理過程で提起される様々な問題点に対して深みのある議論を繰り返して登記制度発展方向を模索して行く”と話した。
チェ・ヨンスン大韓法務士協会長は祝辞で”大法院が去る6月宣告した不動産名義信託判決は公開弁論がなされるほどのホットイシューだったが、名義信託不動産の所有者を実所有者と見る既存判例を維持する側に傾いた”として”だが、学問的には実名制趣旨に符合する判決なのかを前向きで確かめてみる必要がある。今日の議論が学界の理論と法務士実務に多くの役に立つことを願う”と言った。
この日フォーラムではアン会長が’不動産実名法関連不動産名義信託に関する判例分析’をテーマに発表して、イム・ビョンソク(51・司法研修院29期)全北(チョンブク)大ロースクール教授と討論した。
引き続きファン・ジョンス法務士が’登記事件における法務士の説明義務などに関する判例分析’をテーマに発表して、イ・グンヨン世明大社会科学大学教授と討論した。
ファン法務士は”法務士の説明・助言義務の有無および範囲などを幅広く検討した”として”登記は国民の財産権保護と密接な関連があって、登記手続きには技術的・専門的知識が要求される”と説明した。
それと共に”国民権利保護のためには委任者の意思を十分に反映した登記がなされなければならなくて、この過程で法務士の専門的説明と助言が必須”として”説明・助言義務の認定範囲を法務士法が定めた職務処理関連した事項に限定しなければならない”と強調した。
【出典】韓国/法律新聞
https://www.lawtimes.co.kr/Legal-News/Legal-News-View?serial=157797&kind=AE04
こちらの記事もどうぞ:
- 【韓国】法務士協会長選挙出馬表…イ・ナムチョル、チェ・ヨンスン、イ・ソンス候補
- 【韓国】大韓法務士協会 第21代大韓法務士協会長選挙候補3人出馬表
- 【韓国】大韓法務士協会”報酬表全面廃止してほしい”
- 【韓国】”国民の心をつかめ”…市民が話す法務士発展方案
- 【韓国】法務士、犯罪被害者支援活動に出る
- 【韓国】’生活法律専門家122年’大韓法務士協会、’国家ブランド大賞’受賞
- 【韓国】[法制ラウンジ カバーストーリー]法務士業界‘突風の主役’…チェ・ヨンスン新任大韓法務士協会長
- 【韓国】”果敢な改革、地位強化”…チェ・ヨンスン大韓法務士協会長就任
- 【韓国】”協力・共生”…弁護士・法務士’登記制度改善実務懇談会’
- 【韓国】チェ・ヨンスン大韓法務士協会長”警察、ドローン増加から市民人権守らなければ”